Re: ソニー、電子書籍リーダー発売
2010-12-01


ASAHIネット([URL] )のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
[URL]
ソニー、電子書籍リーダー発売
の続き。
 山下雄彦さんから。
--- ここから ---
 初めまして、中村正三郎様
いつも、楽しく拝読しております。

 さて、ソニーのReaderを取り上げていましたね。
実はReaderは三種類の機種がありまして、最上位機種にはWifiが搭載されてお
ります。
なぜか、日本ではWifi機種が投入されないという、意味不明な戦略をとってい
ます。
詳しくは、ITメディアの次の記事をご覧下さい。

[URL]
ただ、海外でのReaderの展開を考えると、日本ではWi-Fiと3G内蔵の最上位モ
デル「Daily Edition」が投入されないこと(ホーム画面にある定期購読アイ
コンは、Readerに通信機能を備えないと真価を発揮できないように思える)

 話を戻しまして、11月26日からソニーストアで実機を展示してますので触っ
てきました。
これは、Kindleと同じE-Inkを使用してるそうで、Kindleの表現力が大絶賛さ
れてる理由がよくわかりました。
パソコンやらだと、テキストを読むって感じですが、これは文字通り、本を読
むって感覚で読書が楽しめそうです。
レスポンスは多少まごつくところがあり、せっかちな人にはイライラする原因
になりそうですが、肝心の本のページ送りなどには支障がありませんでした。
 あと、ラインマーカーや本の紙と同じように手書きのメモができるのが好印
象でした。

 しかし、自分はマックを使ってるので対応OSにマックがないのが本当に残念
です。一昔と違って、マックを使用しているユーザーもシェア的には無視はで
きないと思うのですが、どうなんでしょう。まあ、普通のテキストやPDFはス
トレージ扱いで転送はできるそうですが、Reader Storeで販売する文庫等はマ
ックユーザーには売る気はないんですかね。
 もっとも、電子書籍ファイルフォーマット「XMDF」を押しし進めている、シ
ャープもマックに未だ対応させないところみると、XMDF自体がマックを排除し
てるのかと勘ぐりたくなります。そう考えると、ソニーを責めるのも可哀想な
のかもしれません。
 なんにせよ、12月はシャープがガラパゴスを本格的に活動するみたいです
から、XMDFになんらかの進展があればと少し希望は持っているのですが。

 今日は、めっきり冷え込んできましたが、お体にはお気をつけてください。

山下雄彦
--- ここまで ---

 詳しい話、ありがとうございます。
 なぜ、日本で通信機能が付いたモデルを売らないんですかね。
 ぼくはもうそれだけで、興味がなくなっています。^^;
 ソフトがMacintoshに対応しないのは、ウォークマンも一緒ですね。
 SonicStage, x-アプリもWindowsしか動かないし。
 本気でAppleと戦う気はないのかもしれないし、パソコン無しでダイレクト
転送できる方法も薦めているから、そのせいかもしれないし。
 個人的には、いま、気になっているのは、Galaxy Tabですね。カラーの図版
や写真が多い書籍、図鑑や宇宙関係、生物関係の本は、やはりカラーがいいな
あと思っているので。
 ああいうのは、紙の書籍だと小さい判型にしないと持ち歩けないけれど、電
子書籍なら大判のカラー百事典でも持ち歩けますからね。
 ということで、このあと、Galaxy Tabの記事があったのと、どうせ持ち歩けな
いなら、でかい画面もいいなあという話を書く。

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット