iPad分解記事。Kindle2分解も。週刊ダイヤモンドはiPad特集。
2010-05-11


ASAHIネット([URL] )のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
 週刊ダイヤモンドの今週号、2010/05/15号はiPad特集。
[URL]
週刊 ダイヤモンド 2010年 5/15号
 ぎええ、中古品が1000円からだって。一番高いのは、1980円。本屋や駅の売
店にまだあるだろう。図書館にもあるだろうし、漫画喫茶にもあるかも。

 そんなこんなで、iPadの話がうるさくなっているので、分解記事ネタ。

[URL]
iPad FCC Teardown
[URL]
iPad Wi-Fi Teardown
[URL]
iPad分解レポート:高速とバッテリー高性能の理由は:更新版
[URL]
iPad 早くも分解、バッテリー容量はiPhoneの5.5倍・RAM 256MB
[URL]
AppleのiPad、原価率は52%――iSuppliが分解調査

 以前、読んだ日経エレクトロニクス分解班の記事はこれ。
[URL]
iPad分解その1 iPadがやってきた
[URL]
【iPad分解その2】iPadを使ってみた《修正あり》
[URL]
【iPad分解その3】電子書籍を読んでみた
[URL]
【iPad分解その4】部品を黒で統一,開けてもスゴいんです
[URL]
【iPad分解その5】パソコンよりもケータイ,2次電池を両面テープで実装
[URL]
【iPad分解その6】重いガラスが本体を頑丈に
[URL]
【iPad分解その7】どーしても気になるスピーカー,そこには意外な秘密が

 小ネタで面白かったのが、
[URL]
iPadを4歳児に渡してみる

 Kindle 2の分解記事も面白かった。
[URL]
【Kindle 2分解】記事リンク集

 電子ブックリーダとしては、iPadよりKindleのほうが、より本筋と感じるね。
カラーがないのが、図鑑やら図解が多い本の場合はどうかと思うが、iPadより、
電池が長持ちして、目が疲れないそうだし。iPadは、電子ブックリーダという
より、ネットブックよりスタイリッシュで持ち運びが楽なマルチメディア端末
ですよね。
 おれ、この前、初めて知ってびっくりしたのが、Kindleの場合、世界共通の
3G通信なんだってね。しかも、AmazonにアクセスしてKindleの電子ブックを買
う通信料はかからない。つまり、Kindleとその電子ブックの値段は、通信料も
込みなのね。それであの値段だから、かなり安いと思うし、ビジネスモデルと
してもなんかすごいなと。

 あと、日経関係の記事で、GoogleのNexus Oneを同様に分解した記事があっ
たような記憶があるんだけど、
[URL]
日経エレクトロニクス分解班の軌跡
[URL]
Android
には、見つからない。誰か知りませんか。

続きを読む


コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット