ASAHIネット(
[URL]のjouwa/salonからホットコーナー(
[URL] )に転載したものから。
---
[URL]
「幻」のジャコビニ彗星、111年ぶり再発見
だそうです。
そして、ジャコビニといえば、ジャコビニ流星群。
[URL]ジャコビニ流星群
さらに、ジャコビニ流星群といえば、アストロ球団のジャコビニ流星打法。\(^O^)/
球七、球八の超人守備も、バットが砕けた破片と打球が流星群のように飛ん
できたら、どれがどれかわからないというね。
テレ朝がやったアストロ球団の実写ドラマ化の話、ここでもネタになりまし
た。
ウェブやブログ上部にある検索窓で「アストロ球団」で検索してください。
あ、竹熊さんのサイトで、画面入りの解説がある\(^O^)/
[URL]
【アストロ】これがジャコビニ流星打法だ!!!!
DVDも全5巻で出てますね。
[URL]
アストロ球団 第1巻
笹塚の江川さんとのところには、さすがないだろうな、こんなの。もっとシ
ュールでマニアックなもの、芸術性の高いものはあるだろうけど。
たしか、
[URL]
いかレスラー
はあったのかな。でも、
[URL]
かにゴールキーパー
はなかった。
勘弁してくださいといわれたもんね。\(^O^)/
[URL]
コアラ課長は?
あるわけねえだろ。
公式サイト:
[URL]
アストロ球団
[URL]
いかレスラー
[URL]
かにゴールキーパー
あれ? コアラ課長公式サイトない?
[URL]
コアラ課長
にしておきます。
セコメントをする