Re: 行ってきました。山野ビッグバンドジャズコンテスト
2008-08-19


ASAHIネット([URL]のtti/salon(筒井康隆会議室)からホットコーナー([URL] )に転載したものから。

[URL]
行ってきました。山野ビッグバンドジャズコンテスト
の続き。
 山下洋輔さんがコメントをつけてくださったので、それにコメント。

===
標題: Re: 行ってきました。山野ビッグバンドジャズコンテスト
---
 国立音楽大学ニュータイド・ジャズ・オーケストラ、2年連続6回目の優勝
おめでとうございます。
 参加学生、挾間美帆さんの作・編曲による「Catch the Tide」の演奏は、コ
ンテストの歴史初なのですか。すごいなあ。それも、あんな難しい曲。^^;

[URL]
に出ている最優秀ソリストになった大阪大学ザ・ニュー・ウェイヴ・ジャズ・
オーケストラのテナー・サックス、當村邦明さんは、聴きました。色気があっ
て、すごくうまかった。うっとり聴かせるソロでした。
 審査員からは、「その年でどうしてそんな音色が出せるかなあ。マウスピー
スはどこの? リードは?」などと質問されていました。\(^O^)/
 聴いた中でもう一人、ちょっとうますぎると思ったのは、昭和大学メディカ
ル・オールスターズ・ジャズ・オーケストラのアルト・サックス、柳井亮さん。
 記録をみたら、昨年の優秀ソリストなんですね。
 2年連続優秀ソリスト、最優秀ソリストはなしというのが不文律なのかも。

>明日(中村注: 2008/08/19)は赤坂サカスで、ニュータイドの演奏があります。
>はからずも凱旋公演になって、私も乱入します。

[URL]

>皆様どうかご検分ください。

 ひょっとして、「Catch the Tide」に乱入?
 今日(2008/08/19)は亡くなった母の古いご友人のところに挨拶回りなので、
行けるかどうか。行けそうなら、聴きに行きます。

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット