サントリー、府中ダービーを制す
2008-03-09


ASAHIネット([URL]のkick/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
 ラグビー日本選手権準決勝、サントリーサンゴリアス対東芝ブレイブルーパ
ス。
 25-14で、サントリーの完勝、東芝の完敗でした。
 東芝は課題だった、そして修正したはずのラインアウトがぼろぼろ。攻撃の
リズムがつかめず、キックで陣地を取られて攻められ、逆にキックで陣地をと
ってもラインアウト失敗で敵にやられるパターン。
 前半は22-0でサントリーがリードする一方的な試合。
 後半の後半、ほぼ試合が決まってから、2トライ返しましたが、もう15分あ
ればさらに2トライ上げて逆転かというくらいで、2トライ返したあと、東芝
のリズムだったので、清宮監督の顔も少しひきつっていましたが、終わってみ
れば、サントリーの余裕の逃げ切りでした。
 トップリーグが始まったころ、国立競技場に東芝府中対サントリー戦を観に
行ったら、東芝府中が前半24-0くらいでリードして楽勝ムードだったのに、後
半はサントリーが0-24で追いついて、引き分けになった試合がありました。あ
の再現かと一瞬は思ったけど、そうはなりませんでした。

 もう1つの準決勝、三洋電機対トヨタは、25-24の大接戦で三洋電機が競り
勝ちました。
 これで三洋電機は初の栄冠に挑戦。トップリーグでは、レギュラーシーズン
全勝で首位ながらプレーオフでサントリーに敗れて苦杯。悲願の初優勝ができ
ず。今回はリベンジに燃えているでしょう。
 サントリーは、東芝との試合で佐々木など主力選手がケガで退場したので、
それが心配ですね。事実、佐々木が抜けたあとは、東芝に一方的に攻められま
したから。
 ともかく、サントリーには日本一になって、東芝に続いて、我が府中市にま
た栄冠をもたらしてほしいです。

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット