Vistaって駄目ダメ?
2008-02-25


ASAHIネット([URL]のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。

以下は、jouwa/salonで、2008/02/21に始まった話です。遅くなってすみません。

標題: Vistaって駄目ダメ?
---
[URL]

持田です。
こちらの方が良いかと思いアップします。
VistaSP1の心臓のファイルに血管があったもようです。
このアップデータを適用すると、再インストールをしな
ければならないようですね。
とりあえず、MSDNの人柱達が被害を被ったようです。
XPのSP2の時の教訓が生かされてないですね^^;

[URL]

当のVistaも、XPSP3に(出る前から)負けてるし、
Vistaって使い物にならないですね。>何をいまさら>俺^^;
では、快適なゲーム環境を目指してXENでも組もうかな。

持田(pochi)

PS
ゲーム娯楽部
更新は少ないけど、ROMだけでもいらしてね。
宣伝しちった。\(^o^)/

===
標題: Re: Vistaって駄目ダメ?
---
> 当のVistaも、XPSP3に(出る前から)負けてるし、
> Vistaって使い物にならないですね。>何をいまさら>俺^^;
> では、快適なゲーム環境を目指してXENでも組もうかな。

 完全にシャットダウンすると起動が矢鱈と遅いVista君です。
 カーネル丸ごとフリーズする事が多発して、ワトソン君もフリーズするのでフ
リーズの原因が究明できないVista君です。
 SATAのハードディスクへのアクセスが、時として非常に遅くなる事が多発し、
ウィンドウを開いた時にタイムアウトが起きて「応答しません」表示をよく見る
事があるのがVista君です。USB2で外付けしている転送速度が遅いHDDでは滅多に
起きぬ現象ですから、システムそのものが高速データ転送に向いていないのかも
しれないVista君なのでした。
 アイドル状態から突然ブルーバック画面が表示されてしまうようなバックグラ
ウンドで何が動いているのかも不明なVista君でもあります。
---
たま@無精庵

===
標題: やはり、M$か^^
---
かくして、M$の牙城は崩れて…いくのかなぁ
駄目君でも、使用者が多いとディフォルトになるし。
改悪するのだけはやめてほしいな。
うちのVista君は、XP君の2倍のスペックなのに、
2倍操作に時間がかかるのはなぜ。
つまり、M$は割らなきゃいけない計算をかけち
ゃったんだな、ふむふむ、Excel使うときは気を
つけよう^^;
では、お邪魔しました。
ROMに戻ります^^

持田(pochi)

===
標題: Re: Vistaって駄目ダメ?
---
 Pochiさん、反応遅くてすみません。
 Vistaがだめだという話はあふれかえっていますが、おれも最近のVistaダメ
ネタを。

[URL]
「Vista SP1」対「XP SP2」--Windowsベンチマーク対決の結果は
--- ここから ---
 データを見て導き出される結論はただ1つ、「Windows Vista SP1よりも
Windows XP SP2の方が速い」。以上だ。
--- ここまで ---
 詳しくは、上記を。

[URL]
■元麻布春男の週刊PCホットライン■
VistaのSP1対応パッチでトラブル発生

[URL]
Windows XP SP3はVistaを阻むか
SP3の登場でXPのセキュリティ、安定性、信頼性が高まれば、顧客がVistaにア
ップグレードする理由は減るとアナリストは指摘する。
--- ここから ---

続きを読む


コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット