ASAHIネット(
[URL]のjouwa/salonからホットコーナー(
[URL] )に転載したものから。
[URL]
統計科学のフロンティア
へのコメント。
===
標題: Re: 統計科学のフロンティア
---
日本の統計は、官僚の仕事量を確保するのが主目的であり、
副産物として統計数値が出てくるのです。そのあとどのよう
に活用されようが知ったことじゃないんです。
--
とくめえ
===
標題: Re: 統計科学のフロンティア
---
> 日本の統計は、官僚の仕事量を確保するのが主目的であり、
> 副産物として統計数値が出てくるのです。そのあとどのよう
> に活用されようが知ったことじゃないんです。
そんで、家計調査年報とか家計調査月報とか出てくるわけね。
家計調査年報なんて月報の積み上げだけだろうなぁと思ったら、年報と月報で
時々齟齬があるように「見える」。これって年報と月報を作る担当部署が違うた
めでしょうか。まさか。
---
たま@無精庵
===
標題: Re: 統計科学のフロンティア
---
別々な省庁が同じような統計をそれぞれ違う手法で実施
している例はきりがありません。ひとつにまとめれば
詳しく深くなりそうなもんですが、そういうものでは
ないらしいです。
キャリア官僚を一生喰わせていくためには、あまり効率
化を推し進めるわけにはいかない、のかもしれません。
--
とくめえ
セコメントをする