ASAHIネット(
[URL]のjouwa/salonからホットコーナー(
[URL] )に転載したものから。
---
■ストレージサービスは違法?
[URL]
ネット上にデータを保存するサービスはすべて著作権侵害で違法です
これは、ちょっと違うと思ってるけど、時間がないから詳しくは書けない。
あと、gigazineには、中国がネットアクセスをブロックしている話があった
が、おれもブログもアクセスがブロックされてましたね。^^;
■ベクシル
[URL]
[URL]
ベクシル公式サイト
■Rubyネタ
[URL]
Ruby Business Commons
という設立されるそうです。
九州発だそうです。
ほかにRubyネタは、だいぶ前のだけど、
[URL]
“爆発的拡大期”を迎えたRuby,テーマは「エンタープライズ」と「愛」
[URL]
Railsアプリ・コンテスト「Drecom Award on Rails 2007」作品募集,賞金100
万円
[URL]
「Rubyの生産性は他言語の1.6〜3倍」---楽天技術研究所 森正弥氏
[URL]
まつもとゆきひろ氏が考える「Railsの次」
[URL]
JavaによるRuby実行環境「JRuby 1.0」正式リリース,作者Nutter氏とEnebo氏
が発表
[URL]
日本で生まれ世界が育てた言語Ruby
■世界一の金鉱脈!?
[URL]
世界一受けたい授業 2007/06/03放送分
でやっていたのが、廃物から貴金属を取り出す話。
パソコンや携帯電話から金を取り出すのは知っていたが、廃車からプラチナ
が取れるのね。びっくり。
携帯から金は本があります。
[URL]
相原正道著「携帯から「金」をつくる!―“都市鉱脈”発掘のパイオニア・横
浜金属の挑戦」
をどうぞ。
南アフリカよりすごい金脈が身近にあった!!なんて煽り文句で宣伝が出てい
た記憶がある。
■細木数子がふるさと納税制度賞賛
細木数子。相変わらずのようですね。
[URL]
いい加減にしてください、細木数子さん
をどうぞ。
ふるさと納税制度なんて、アホか。
ああいうネーミングでころっとだまされる大人って何?
セコメントをする