今日、買ってきた本
2007-01-08


ASAHIネット([URL]のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
 仕事を早く切り上げて、久々に新宿のジュンク堂に行ってみた。

 コンピュータ系の本の売り場をぶらぶらしていたら、なんだか懐かしい名前
が。
 電脳筒井線のころかな。tti/salonにいたコモエスタ坂本って、みんな、覚
えてる?
 さっき調べたら、tti/old96.salonに発言が残っているから、10年前なのか
な。old97.salonには残ってないみたいだから、彼がいたのはtti/salonに出没
していたのは、1996年までなのかな。
 そのコモエスタ氏が出した本。
[URL]
コモエスタ坂本著「低度情報化社会」
 いま、こういうことやってるんだ。なんか、懐かしいので、よしよし、ご祝
儀ご祝儀で購入。

[URL]
中島隆信著「障害者の経済学」
 最近、ダウン症児をもつ親として、いくつか気になることがあって、そのせ
いか、目について購入。

 3月21日は世界ダウン症の日に制定されていますが、昨年に続き、今年は
3月21日に大阪万博公園、3月25日に代々木公園でダンスイベントがあり
ます。詳しくは、
[URL]
ONE + LOVE WORLD 2007
[URL]
ONE + LOVE WORLD 2007までの道
をどうぞ。

[URL]
西垣通著「情報学的転回―IT社会のゆくえ」

 最近、西垣さんの本を読んでなかったが、この前、
[URL]
現代における作家とは何か
で書いたように、早稲田でのシンポジウムに西垣さんが来ていて、それで今回、
西垣さんの語りおろしだというこの本が目に留まった。あのとき、しゃべって
くれなかった方面の話が出てくるのではないかと思いつつ、目次、ぺらぺらめ
くったら、あなた。
 「第六章 IT文明に新しい聖性は出現するか」に、「オートポイエーシスか
ら大乗仏教へ」「ギャーナ・ヨーガとしての学問」などの文字が。\(^O^)/
 お、西垣さん、仏教哲学やウパニシャッドにハマったか。よしよし、イケイ
ケ、その路線、もっと行ってくれで、購入。

[URL]
吉本敏洋著「グーグル八分とは何か」

 悪徳商法マニアックスといえば、いろいろ怪しい商売の告発がある情報源と
して、有名だったが、ある日から、Googleで検索しても引っかからなくなった。
いわゆるグーグル八分(村八分のもじり)である。
 以来、検索エンジンのフィリタリング問題というのが、(少なくとも)ネット
ではあちこちで話題になったし、おれのウェブも一時グーグル八分状態だった
らしい。当人は、ま、キャッシュが腐ってるだけじゃないかと思っていたけど、
真相不明。
 最近だと、安倍ちゃんの疑惑が検索できない話が、個人的には興味深かった。
[URL]
をどうぞ。
 学生には、
「Googleで見つからなかったらこの世にはないのと同じという世界、それを無
批判に受け入れてしまう自分たちの意識はとても怖いよ」
 一方で、
「Gooleで探して、研究報告やら企画やら作っても、それはほかのみんなもす
ぐできること。これからは、Googleで見つからない情報にこそ価値がある。
Googleで見つからないということは、ほかの奴も見つけるのが大変だし、チャ

続きを読む


コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット