ASAHIネット(
[URL]のjouwa/salonからホットコーナー(
[URL] )に転載したものから。
---
電源を供給するACアダプタのあまりの巨大さと消費電力の多さに、みんな、
びっくりのXbox 360ですが、やっぱ、売れてないね。日本じゃ、初代より出足
悪いみたいですね。
[URL]
Xbox 360ハードウェアレポート【本体編】
は、「冷却と電源重視のヘビー級ゲーム機」と副題がついているし、
--- ここから ---
●やっぱり大きいACアダプタ
本体以外では、ACアダプタの大きさが目に付く。これまで、取材先などで見
かけたときも大きいとおもったが、実際に製品化されても、このままだとは思
わなかった。
--- ここまで ---
だもんね。写真にあるように、CDと比べると、どでかいのがよくわかる。
[URL]
Xbox 360ハードウェアレポート【周辺機器編】
では、
--- ここから ---
ACアダプタは、前後に通風孔があり、ファンが内蔵されている。したがって、
周囲をふさぐような置き方は避けた方がいい。
Xbox 360本体にも増して頑丈かつ重く作られており、長さは21cm、重さは約
1kgある。ネジも特殊で、現時点では分解できていない。
コネクタは大きく、ケーブルは住宅設備かと思うほど太い。このあたりにも、
電源重視の姿勢が見える。
--- ここまで ---
ACアダプタで、1kgの重さ。\(^O^)/
しかし、これには、深い意図があるという(爆)。
[URL]
がんばれ!!ゲイツ君番外編91
をどうぞ。
セコメントをする