ASAHIネット(
[URL] )のjouwa/salonから。
---
スター・ウォーズ「フォースの覚醒」、やっと観てきました。
[URL]
スター・ウォーズ、BB-8, R2-D2, チョッパー大好き。\(^O^)/
で書いたように、おれ、BB-8が気になって仕方がない。
あのね、そこで、紹介した
[URL]
【日本正規代理店品】Sphero スター・ウォーズ エピソード7
(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) BB-8 (ドライブ / ホログラム機能)
R001ROW
Sphero
を、ASAHIネット(
[URL] )の筒井康隆会議室の常連、J.Paulさんは、とっくの昔に買っていた。いいなあ。お金持ちは。
誰か、おれにお誕生日プレゼントしてくれ。おれ、1月3日が誕生日だったんだぞ。
だから、何だ、お前は。
すみません。
さて、映画はといえば、BB-8が大活躍。全力疾走するシーンは、けなげすぎて、かわいすぎて、がんばれー!って応援したよ。
演技、演出が上手で、丸いだけなのに、表情豊かな演技だったよ。
これはもうね、今後のことも考えて、アカデミー賞は、主演ロボット賞を創設すべきと思ったよ。さらにいえば、主演男優アンドロイド賞、主演女優アンドロイド賞なども創設しないとね。
BB-8は、R2-D2, チョッパーのように飛べるのかな。飛べたら、すごいけど。
チョッパーは、知らない人が多いだろうけど、いま、ディズニーXDでシーズン2を放送している「スター・ウォーズ 反乱者たち」に出てくる。
[URL]
C1-10P チョッパー
[URL]
新作TVアニメ「スター・ウォーズ レベルズ」の新キャラクター、アストロメクドロイドのチョッパー登場!
[URL]
スター・ウォーズ ベーシックフィギュア C1-10P(チョッパー) 塗装済み 完成品フィギュア
タカラトミー
さて、本題。
カンジクラブという言葉が出てきて、あ、情報省支配だと思った。
だって、
カンジクラブ → 漢字倶楽部
でしょう。
タコダナは、もうそのものや。
タコダナ → 蛸だな。あるいは、蛸棚
おお、蛸棚は、タコがいっぱい並んでいるイメージがいいなあ。\(^O^)/
そう思って思い出してみると、
クワイ=ガン・ジン → 桑井=眼・人
おお!
オビ=ワン・ケノービ → 帯=腕・毛伸び
毛伸びは、なんかかわいそう。
帯=腕・毛野美
がいいね。
あんまり変わらんやん。
ばかー。腕の毛の美。美があるというこっちゃ。\(^O^)/
シス → 死す
おお、そのものや。
ハン・ソロ → 反・早漏\(^O^)/
いい加減にしなさい!
そうですね。\(^O^)/
[URL]
『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』オマージュ/引用、トリビアチェックポイントまとめ【ネタバレ注意】
の
タコダナ以外にも!カンジクラブ、ミタカ…これも日本語?
をみると、
--- ここから ---
『フォースの覚醒』プロモーションでの来日時に、J・J・エイブラムスは惑星タコダナの名前の由来が自身が初めて日本で宿泊した場所、高田馬場であることを明かしたが『フォースの覚醒』本編を見てみると、他にも日本語っぽい名称が!
--- ここまで ---
をみると、タコダナの由来は、高田馬場だって。どういう変換ルールなんだ。\(^O^)/
関連:
[URL]
スター・ウォーズ、BB-8, R2-D2, チョッパー大好き。\(^O^)/
セコメントをする