私の最近のお勉強プログラミング

コメント(全6件)
6〓6件を表示
次>>
かすた ― 2006-11-08 00:41
ちょっとだけ指摘を。

> スレッドやネットはライブラリレベルで言語レベルではない
ほとんどの言語はあえてライブラリとして提供されています。
なぜか?
利用者が容易に変更可能な形で提供するためです。
例えばRubyで分散処理するための、dRubyというライブラリがあります。利用者が自分なりに変更するには、dRubyライブラリをRubyを使っていじればそれで終わりです(もちろん差分プログラミングで)。もし言語レベルで提供されていたらどうでしょう?Ruby本体をいじらなければなりません。面倒なCプログラムです。

ほとんどの言語がCで実装されていることを考えれば、ライブラリで提供するのが適していると思います。
次>>

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット